スマートフォン専用ページを表示
熊ひろしさん
男でも冷え性なのですよ
<<
三部作!
|
TOP
|
3万円の亀
>>
2005年10月09日
こんなタイプのガスコンロ
新しい住まい、こんなガスコンロなんです。
ビルトインタイプなので、新しく買わずに済んだのはいいのですが…
今までは、アルミの受け皿を買ってきて、コンロの周りに置いてました。
ふきこぼれなどを受け取る皿ですね。
これが、今度のだと置けません。
ってより、どうしたらいいんだ??
今のところは、キッチンペーパーで拭いてます。
魚を焼くところがないのも、ちと寂しいですな。
まあ、それは何か買うことにしましょう。
その何かはよくわからんのですが…
【関連する記事】
携帯より
3万円の亀
三部作!
焼きうどん?
ちゃんぽん
posted by ひろひろし at 23:06|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
綺麗に使われてますこと!
変形アルミ箔、大きいスーパーとかホームセンターにありませんか?
高いと思うけど・・・(^^;;
こまめに拭くのが一番いいかもしれませんね
魚焼は七輪?
焼肉もできるけど、外で使わなければだし、
手間がかかりすぎますね・・
Posted by
キャサリン♪
at 2005年10月10日 12:32
い、いや、これは引っ越した直後に撮影してたものでして (^^;
今はもう、見る影もなく(そこまではないか)…
涼しくなってきたことだし、ホームセンター探しの旅にでも出かけましょうかねぇ。
魚は、室内焼きの何かを考えてます。
前はグリルがあったし、煙もそんなに出なかったなぁ…そんなのを探してみます。
個人的には、卓上天ぷら器がほしいのですが…すぐに飽きそうな気がしてます(たぶん、つまみ専用になるし)。
Posted by
ひろひろし
at 2005年10月10日 16:23
こういうもんはね、汚れがついたらその都度熱いうちに拭く、が一番きれいに保てるヨ。(笑)
Posted by 黒陣馬 at 2005年10月12日 01:06
汚れは熱いうちに拭け,ですか.
でも,
作る→熱いうちに食べる
なので,固まってからしか拭いてません…
今ではもう(T_T
Posted by ひろひろし at 2005年10月13日 00:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
新着記事
(09/09)
携帯より
(02/06)
3万円の亀
(10/09)
こんなタイプのガスコンロ
(09/25)
三部作!
(09/24)
焼きうどん?
最近のコメント
3万円の亀
by ノ
ッ (07/12)
携帯より
by ひろひろし (09/10)
携帯より
by キャサリン♪ (09/10)
こんなタイプのガスコンロ
by ひろひろし (10/13)
こんなタイプのガスコンロ
by 黒陣馬 (10/12)
最近のトラックバック
3万円の亀
by
★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★
(02/06)
ひよ子の親子
by
デザート研究
(08/01)
ココログから持ってくるときのお話(文字篇)
by
キャサリンのお笑い日記 2
(04/24)
熊
by
熊ひろしさん
(02/28)
過去ログ
2006年09月
(1)
2006年02月
(1)
2005年10月
(1)
2005年09月
(6)
2005年08月
(2)
2005年06月
(3)
2005年05月
(8)
2005年04月
(5)
2005年03月
(8)
2005年02月
(4)
カテゴリ
日記
(37)
ダイエット
(0)
酒の話
(2)
昔話
(0)
変形アルミ箔、大きいスーパーとかホームセンターにありませんか?
高いと思うけど・・・(^^;;
こまめに拭くのが一番いいかもしれませんね
魚焼は七輪?
焼肉もできるけど、外で使わなければだし、
手間がかかりすぎますね・・
今はもう、見る影もなく(そこまではないか)…
涼しくなってきたことだし、ホームセンター探しの旅にでも出かけましょうかねぇ。
魚は、室内焼きの何かを考えてます。
前はグリルがあったし、煙もそんなに出なかったなぁ…そんなのを探してみます。
個人的には、卓上天ぷら器がほしいのですが…すぐに飽きそうな気がしてます(たぶん、つまみ専用になるし)。
でも,
作る→熱いうちに食べる
なので,固まってからしか拭いてません…
今ではもう(T_T