まあ,たまには目の付け所を変えてみましょう.
今回は,お気に入りリンクに絵をつけてみる方法についてです.
バナー,ってやつですか.
ちなみに,バナーには標準サイズというものがいくつかあります.
88x31とか.
眠ってしまう前に,ぱぱっとやってしまいましょう.
Seesaa管理→デザイン→コンテンツで,新しいコンテンツを作りましょう.
「お気に入りリンク」です.
なんやらかんやらすると,下のような画面になります.

まあ,普通は「タイトル」のところだけ入れればいいでしょう.
「バナー達よ…」とか.「バナー様さま」とか.
一度「保存」したほうがいいのかも.
よく覚えてません.
次に,バナーの中身を追加します.

「リンクタイトル」に,画像の宛先だけを書きます.
ここだと,>img src="http://あてさき"< とかですな.
「リンクURL」に,画像をクリックしたときの宛先を書きます.
ここだと,http://バナー宛先 とかですな.
そして「保存」すると,いいはず.
この結果が,私のトップページにはあるはずですんで.
これでうまくいくといいなぁ…
【関連する記事】
たびたびお世話になりましてありがとうございます!!
(人-)謝謝(-人)謝謝
おかげ様でうまく出来ましたです
しかし・・・前の失敗作がどうしても消えなくて・・・
まあ記念に置いておきましょうか・・・(T_T)
位置からすると,タイトルか挿入テキスト(上部)っぽいけど,よくわかりません…
まあ,記念にしておくのもいいのでは…
何なら,そこだけ消して作り直すのもいいかもしれません.
いっそのこと,背景をへたえで埋め尽くして,どれが本物かわからなくするのはどうです??
いや,どうです?,と問われても…